-10月-2012の記事
時間を聞かれて、「~時頃」と言いたい時の表現
6時頃は、学校英語では、
It ‘s about six o’clock.
になりますが、
時間+ish を使った表現もあります。
例)It’s sixish.
今度は、時間ぴったりの時の表現を紹介しましょう。
It’s exactly six o’clock.
ですが、
It’s six o’clock sharp.
という表現もあります。
lemon と聞いて思い浮かぶものは?
lemon は、「レモン」という意味ですが、「欠陥品」という意味があるの
製品の大きさ比較の為に、レモンを製品と一緒に撮ってカタログ印
This car is a lemon. (この車は欠陥車だ)
これは、アメリカ英語の使い方ですが、イギリス英語では、sil
英語を学習には、こういった知識も必要になってくると思います。
Dot the i’s and cross the t’s. はどういう意味?
筆記体で、i と t は、点を打つか、横線を引くの違いでしかないのですが、それを英
Dot the i’s and cross the t’s.
と言います。
これは、「細かい点まで気を付ける」という意味になります。
dot は、「ドット、小点」の事ですが、動詞で「点を打つ」という意味
a dotted line 点線
The lake was dotted with little boats.
(その湖には、小さなボートが点在していた)
時計の長針、短針を英語で言うと?
長針: minute hand
短針: hour hand
他の言い方として、
長針: bit hand
短針: little hand
時計の針は、hand を使います。
hand も意味が広い単語ですが、いくつか紹介しておきます。
・Let’s give him a big hand. (彼に拍手喝采を送りましょう)
*handには、「拍手喝采」という意味があります。
・the hollow of the hand 手のひら
*hollowは「へこんだ」という意味です。
・the back of the hand 手の甲
・They are living from hand to mouth. その日暮らしをする
・He writes a good hand. 字が上手だ。
xyz と言われたら?
xyz と言われたら、まずズボンのファスナーをチェックしまし
xyzは、Examine your zipper.の略です。
恥ずかしい事なので、人前で大きな声でいう事ができません。
そこで、暗号のようにxyzと言うのです。
これは、知らないと益々恥ずかしい思いをすることになるので、
知識として知っておいた方がいいでしょう。
fastenerは、fastenの名詞形で「留めるもの、留め
fastenは、飛行機に乗った事がある方なら、
fasten your seatbelt (シートベルトを締めてください)を聞いた事があるでしょう。
fastenは、「しっかり留める」という意味です。
1.5や0.9は単数? 複数?
名詞には、単数形、複数形などがありますが、1.5とは0.9は
単数でしょうか、複数でしょうか?
1秒は、a second, 1 second
0.9秒は、0.9 seconds
1.5秒も、1.5 seconds
結論から言うと、1以外はすべて複数形になります。
second を使った表現:
・in a second すぐに (元々の意味は1秒で、つまり「すぐに」)
・on second thoughts 考え直して、やっぱり
このsecondは、「2番目」という意味です。
最初に何かを決めた後に、「やっぱり」こっちにしよう、
というように考えを変えるときに使います。
例)On second thought, I will take the TOEIC test.
(やっぱり、TOEICテストを受ける事にします)
37度5分の熱を英語で言うと?
熱があるは、 I have a fever.
または、I have a temperature.
と言います。
37度5分は、fever of 37.5 degree Celsius になるので、
I have a fever of 37.5 degree Celsius.
(37度5分の熱があります)
微熱がある場合は、slight (少しの)を付けて、
I have a slight fever.
になります。
高熱がある場合は、high を付けて
I have a high fever.
になります。
熱を測る体温計は、
a clinical thermometer
*clinical 臨床の
*thermometer 温度計
医療用語は、海外でいざという時に役に立つので少しずつ覚えてい
オーダーメイドは英語??
このカタカナ語を英語でそのまま書くと、order-made ですが、
実は、これは、和製英語です。実際には、
made-to-order または、tailor-made と言います。
tailor は、動詞で「服を仕立てる」という意味です。
和製英語は、知らないとつい使ってしまいそうになるので、
基本的な部分は知っておきたいですね。
ドクターストップ doctor’s orders
スキンシップ physical contact
サマータイム daylight saving time
コインランドリー laundromat (米国)、launderette(英国)
アンケート questionnaire
コストダウン cost cutting
コンセント outlet
orderは、いろいろな意味がありますが、doctor’s orders のorderは、「命令」という意味です。「ドク
bamboo shoot とは?
bamboo は、「竹」。 shoot は、日本語でシューティングゲームから想像できるように、「(銃、弓)撃つ」という意味です。ここから派生して、「(草木が枝・芽を)出す」という動詞と名詞の用法があります。
そこで、a bamboo shoot は、竹の芽、つまりタケノコになります。
a bamboo grove 竹やぶ (groveは、小さい森 (woodより小さい森))
タケノコといえば料理。
ネットにタケノコの料理の仕方というページがありましたので紹介しておきます(ちょっと長いですが)。
http://www.justhungry.com/how-cook-bamboo-shoots-takenoko
この記事の中で、precooked bamboo shoots(料理済みのタケノコ)という表現がありました。precookedは、「調理済みの、料理されている」という意味です。
竹取物語の英語訳は「The Tale of the Bamboo Cutter」
shoot を使ったイディオムを紹介しておきましょう。
shoot the breeze おしゃべりをする、無駄話をする。
*breeze そよ風
ぺちゃくちゃしゃべる様子が、そよ風をshootしているイメージなのでしょう。面白い表現ですね。
priceless とは?
price は、価格・値段。
-less は、接尾辞と言って、いろいろな単語と組み合わせて使います。
-less は、「~が無い」という意味になります。
例えば、stainless は、stain(よごれ) + less (ない)で、「よごれの無い」という意味になります。
カタカナ語で、ステンレス(正式には、ステンレス鋼)というのが
ステンレス鋼は、stainless steel と言います。
例)
a priceless antique 貴重な骨董品
a priceless china 貴重な陶器(china は、陶器、参考:Chinaにすると「中国」)
・接尾辞lessを使った他の例:
careless 不注意な (care(注意)+less(無い))
endless 終わりの無い
painless 痛みの無い
homeless 家の無い
hopeless 望みのない
sugarless 砂糖の無い
sinless 罪の無い
今回紹介したものは、接尾辞といって単語の後ろに付けるものです
接頭辞と接尾辞の知識があると、単語力が何倍にもなるので、これ