flesh とは?

一文字違いの、freshは、カタカナにもなっている「フレッシュ」の事で、「新鮮な、真新しい」という意味になります。

ところが、r を l に変えたfleshになると、「(動物・魚などの)肉、果肉」という意味になります。

Longmanの英英辞典では、以下のように定義しています。
the soft part of the body of a person or animal that is between the skin and the bones
(人や動物のやわらかい部分で、皮と骨の間にある)

つまり、「肉」ということになりますね。

例)
*flesh of a lobster(日本語WordNetより)
(ロブスターの肉)

*a flesh-eating animal
(肉食獣)

*the flesh of a melon(研究社 新英和中辞典より)
(メロンの果肉)

■in the flesh 生きて、実物で

例)Longman英英辞典より
He looked much shorter in the flesh than on television.
(彼は、実物の方がテレビよりずっと背が低く見える)

■fresh

ついでに、fresh を使った表現をいくつか紹介します。

*fresh vegetables 生野菜、新鮮な野菜

*fresh bread 焼きたてのパン

*fresh fish 鮮魚

*I ate fresh almonds right off the tree!(NAVER英語辞書より)
(私は、木から採りたてのアーモンドを食べた)

* fresh ground coffee 挽きたてコーヒー 

*fresh water 淡水、真水(=>salt water 海水)