奥が深いスタイル: style
日本語にもなっているスタイル(style)ですが、日本語との違いもあるので纏めておきます。
体つきについて「スタイルがよい」と言いますが、この場合のスタイルは、figureになります。
例)She has a good figure.
それでは、本題に入ります。
まずは、Longmanの英英辞典で基本概念を調べておきます。
[style] a particular way of doing, designing, or producing something, especially one that is typical of a particular place, period of time, or group of people:
(特定のやり方、デザイン方法、作り出す方法、とりわけ、特定の場所、期間、人々の典型になるもの)
日本語にすると、「様式、やり方、~風」といった意味になります。
それでは例文を見ながら、styleの意味を確認していきます。
例文は、引用元の表記が無い場合は、すべてLongmanの英英辞典から引用しています。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/style_1
例)
■行動など
*use Japanese management style
(日本の経営スタイル(方法)を利用する)
*Children have different styles of learning: some learn by seeing, some by hearing, some by doing.
(子供達は違った方法で学んでいる。ある人は見て、ある人は聞いて、ある人は実行して学んでいる)
■芸術・文学・音楽系
*The paintings are in an expressionistic style.
(その絵画は、表現主義の様式で描かれている)
■ファッション・デザイン系
*Car styles have changed radically in the past 20 years.
(車のスタイルは、過去20年間で完全に変わっている)
用語:
radically 根本的に、徹底的に
■魅力的な資質
*You may not like her, but she certainly has style.
(あなたは彼女の事を好きでないかもしれないが、彼女には気品がある)
=>この意味で使う時は、和英辞典には、「上品さ、気品、風格」といった訳語で説明されています。
用語:
certainly = no any doubt(=definitely)
ちょっと訳しにくいので断定調で書いてcertainlyのニュアンスを入れています(細かいですが)。
一般的には、certainly「確かに、きっと」と訳します。
■in styleという表現
(服・髪などの)型、スタイル
*Her dress is in style.(ジーニアス英和辞典より)
(この服は流行に合っている)
*Her dress is out of style.(ジーニアス英和辞典より)
(この服は流行に遅れている)
ちなみに、She has a good style.というと「彼女はよい文体の文章を書く」という意味になるようです(ジーニアス英和辞典より)。この場合のstyleは、「文体、表現形式」になります。
簡単そうに思えるスタイル(style)という単語ですが、掘り下げて調べてみると奥が深いですね。