七福神 (Shichifukujin)

日本文化を英語で話せるようになれば、話題が豊富になり、コミュニケーションもしやすくなります。しかし、日本文化を説明するためには、単語力が必要です。

そこで、英語に翻訳されている文献を使ってキーワードをピックアップしてみます。

七福神は、The Seven Gods of Good Luck、Seven Lucky Gods 、The Seven Gods of Fortuneなどのようにいくつか訳し方があります。

七福神の神は、仏教(Buddhism), 新道(Shintoism), 道教(Taoism) の神(gods)や聖人(holy persons)で構成されています。

よく宝船(treasure ship)に乗った姿で描かれていますね。

元々は、古代中国(ancient China)の故事に7人の聖者(seven holy men)の話があり、それに倣って、日本でも7人の幸運の神(seven gods of good luck)を信仰になったようです。

*We Japanese came to believe in the seven gods of good luck.
(私達日本人は、七福神を信じるようになった)

(=>以前の記事で説明した、believe in を使っています)
*believe in の記事:https://www.facebook.com/english.studynet.jp/posts/379061548838677

英語版のWikipediaに、各神の説明があったので、ここに張り付けておきます。重要単語を後に載せておきますので、英文を読んでみてください。

*Hotei, the fat and happy god of abundance and good health
*Jurōjin, god of longevity
*Fukurokuju, god of happiness, wealth and longevity
*Bishamonten, god of warriors
*Benzaiten (Benten-sama), goddess of knowledge, art and beauty, especially music
*Daikokuten (Daikoku), god of wealth, commerce and trade. Ebisu and Daikoku are often paired and represented as carvings or masks on the walls of small retail shops
*Ebisu, god of fishers or merchants, often depicted carrying a sea bream

用語:
・abundance 豊富
・longevity 長生き
・warriors 戦士、武士
・wealth 富
・commerce 商業
・trade 貿易
・pair 一対になる
・represent 代表する
・carving 彫り物
・retail shop 小売店
・fisher 漁夫
・merchant 商人
・depict 描く、描写する
・sea bream タイ

■参考
http://en.wikipedia.org/wiki/Seven_Lucky_Gods