ring a bell とは?

ring は、「鳴らす」という意味なので、直訳すると「ベルを鳴らす」になりますが、ring a bell は、「(口語)聞いた事がある、心当たりがある」という意味になります。

ただし、日本語訳で説明してしまうとニュアンスが伝わらない時があるので、Longmanの英英辞典で定義を確認しておきます。

[ring a bell] it reminds you of something, but you cannot remember exactly what it is(あなたに何かを思い出させるが、それが何なのか正確には覚えていない)

つまり、聞いた事があるけど、よく覚えていない状態だと判断できます。

用語:
・remind A of B AにBを思い出させる

(例文)
*His name rings a bell but I can’t remember his face.
彼女の名前は聞いた事があるけど、顔を覚えていない。

*Her name doesn’t ring a bell.
彼女の名前を聞いた事が無い(彼女の名前を聞いてもピンとこない

*It doesn’t ring a bell. ピンとこない。

■remind
最後に、英英辞典の説明文で、remindという単語がありましたので、表現を一つ紹介しておきます。

*That reminds me. それで思い出した!
*That reminds me of my mother. その事で母を思い出します。

that は、今話題になっていることを指しています。その話を聞いて何かを思い出した時にこの表現が使えます。思い出すものを示す時にof を使うのもポイントです。