in the world は、「世界中で」?
in the world には、文字通り、「世界中で」という意味はありますが、以下の文はどのように解釈しますでしょうか。
CNNニュースより(April 22, 2014)
How in the world did a 16-year-old boy survive a five-hour flight in below freezing cold weather at oxygen-depleted heights without dying or falling out of the wheel well of a huge jumbo jet?
記事URL:http://edition.cnn.com/2014/04/21/us/hawaii-plane-stowaway/
in the worldは、疑問詞を強調して、「一体全体」という意味になります。
この記事では、16歳の少年が6時間ジャンボジェットの車輪の格納庫にいたのに生きていたというので、驚きを示しています。
高度38,000フィート(約11500メートル)を飛行するジャンボジェットの車輪格納庫は、酸素もほとんど無く、華氏-80度(摂氏-62度)の世界は、人間が生きられる環境ではありません。
よって、How だけでは物足りないので、How in the world ~と「一体全体」という気持ちが入ります。
(訳)16歳の少年が、凍結する寒さと酸素の極端に少ない高度で、死ぬこともなく、巨大なジャンボジェットの車輪格納庫から落ちることもなく6時間のフライトを一体全体どうして生き延びることができたのか?
用語:
・well 井戸、井戸のような穴。ここでは、wheel well と言って、車輪をしまっておく穴(車輪の格納部)となります。
・oxygen-depleted 酸素の少ない、depleteは、「激減させる、使い果たす」
どうしてこのような環境で生き延びることができたのでしょう?
理由は本文を読んでチャレンジしてみてください。この記事の最後にヒントになるキーワードがあります。
以下は、本文からピックアップしたキーワードです。記事を読むときの参考にしてください。
・sneak こっそり入る(=>sneaker「スニーカー」)
・cramp 閉じ込める(cramped で、「閉じ込められた」)。crampには、名詞で、「けいれん、こむら返り」という意味もあります。
・compartment 区画
・altitude 高度
・expectancy 期待、見込み、life expectancyは、「平均寿命」。
・hibernative 辞書に定義がないが、hibernateが、「冬眠する」という意味なので、ここでは、「冬眠した(状態)」という意味で使っている。
・miraculous 奇跡的な(名詞は、miracle「奇跡」)
・more likely than not 多分、どちらかと言えば(文字通り訳すと、「notよりは有りそう」、つまり「50%の確率よりはあり得る」ということ)
・frostbite 凍傷
・kidney 腎臓
・stowaway 無賃乗車、密航者
・suspended animation 仮死状態
=>animationは、映画の「アニメーション」ですが、「活気、生気」という意味があります。suspend は、「活動を停止する」。よって、suspended animationは、人間の活動が停止した状態なので、「仮死状態」となります。
CNNの記事を1つ読むだけで、相当語彙力がつきそうですね。
頑張りましょう!