なかなか出てこない find の用法

findという動詞を、「見つける」という意味で記憶している方も多いと思います。

Longmanの英英辞典を調べると、findには次のような定義があることが分かります。

「to have a particular feeling or opinion(特定の感情や意見を持つ)」

構文としては、「S + find + O + C」 の形になります(SV+that節の場合も有り)

例)Longmanの英英辞典より

I found them quite easy to use.
(それらがとても使いやすかった)

=>「とても使いやすいという感情を持つ」

She found the work very dull.
(彼女は仕事がとても退屈だった)

=>「退屈だという感情を持つ」

今回説明したfindのSVOCの構文を読んで理解することは出来ても、この構文で話せるようになるには少しだけ発想を変える必要があるのではないかと思います。

それから、英和辞典で調べた場合は、「わかる」という意味で定義されているのですが、「わかる」という日本語で説明されてしまうと、「理解する」という意味だと思ってしまうので、英英辞典の方が定義が明確になりますね。