hospitalのイメージ

英語を勉強した事がある方なら誰でも知っているhospitalですが、これを、「病院」という和訳で覚えていると少しイメージを間違えてしまうかもしれません。

まずは、Longamanの英英辞典で定義を調べておきましょう。

[hospital]a large building where sick or injured people receive medical treatment
(大きな建物で、病気や怪我の人が治療を受ける所)

ここから、「病院」という和訳が生まれるのですが、英英辞典の定義より、大きな病院を指すことが分かります。

では、病院に行くと言いたい時にどのように表現するでしょうか。

go to the hospitalと言いそうになりますが、go to the hospitalと言うと、入院が必要なくらいの病気を暗示するそうです(ジーニアス英和辞典の説明より)。

hospitalは、大きな病院を指すので、そのような意味になるのでしょう。

よって、風邪程度で医者に行く場合は、以前にも動詞「see」の説明の時に紹介した事がありますが、go to see a doctorという表現を使います。

hospitalに関しては、もう少し定義を理解しておいた方がよいので、Merriam-Webster Leaner’s Dictionaryの定義も引用しておきます。

[hospital]a place where sick or injured people are given care or treatment and where children are often born
病気や怪我をした人が治療を受ける場所、しばしば子供が生まれる場所

これより、産科医院にもhospitalが使われることが分かります。
・産科医院:maternity hospital

また、精神病院にもhospitalが使われます。
・mental hospital/psychiatric hospital

同辞書の例文より、アメリカ英語では、theを付けて、イギリス英語では無冠詞になることも分かります。
*(US) She’s in the hospital. = (Brit) She’s in hospital.
(彼女は、入院しています)

病院の類義語
・medical center これは、a big hospitalを指します。
・clinic 特定の医療を受ける病院、診療所
 例)a dental clinic 歯科診療所

病院という簡単な単語も、奥が深いですね。