「もやし」を英語で言うと?(一部追加)

日本で英語学習をしていると、知っている生活単語にかなり偏りがあるのを感じます。「もやし」もその一つではないでしょうか。

もやしは、bean sprouts です。

sprout は、「芽」という意味なので、直訳すると「豆の芽」という意味になります。

今回は、野菜関係の単語をいくつか纏めてみます。

*eggplant ナス
*Chinese cabbage ハクサイ
*bamboo shoot タケノコ
*green pepper ピーマン
*red pepper トウガラシ(または、赤ピーマン)
*spinach ホウレンソウ
*lotus root レンコン
*Japanese white radish 大根
=>西海岸ではdaikon (ダイカンと発音)でも通じるようです
*burdock root ゴボウ

ゴボウは、米英では、雑草とされているため、食用になることはあまりないようです。

Wikipediaのゴボウの説明には、「日本が統治していた朝鮮半島、台湾、中国東北部の一部以外では食材としないが、ヨーロッパなどでは初夏に若葉をサラダとして食べることもある」と説明されています。

最後に、今回話題にした「もやし」を使った料理が、wikiHowというサイトにあるので紹介します(以下URL)。

http://www.wikihow.com/Cook-Bean-Sprouts

リンク先の英語でもいろいろと勉強になるところがあるので、是非トライしてみてください。

例)wikiHowより
Rinse the sprouts in cold water and blot them dry.
(もやしを冷たい水で洗った後、乾かしてください)

野菜を洗う時もrinseが使えることが分かりますね。

blotは、紙や布などで表面を乾かすという意味です(Longmanの英英辞典の定義:to make a wet surface become dry by pressing soft paper or cloth on it)。