ことわざ:A rolling stone gathers no moss. の解釈は?

このことわざの意味を考える前に、用語の説明をしておきます。

・roll [動詞] 転がる、rolling は、現在分詞で名詞を修飾
・gather 集める
・moss コケ

よって、上記ことわざを直訳すると「転がる石にはコケがつかない」になります。

これには、2つの解釈があります。

1.アメリカの解釈:常に活発に動いていないとコケが付いてしまう。つまり、コケをネガティブなものとして解釈しています。

2.イギリスの解釈:動いてばかりいるとコケも生えない。つまり、コケをポジティブなものとして解釈しています。

アメリカでは、仕事を変えながらキャリアアップをしていく文化ですが、イギリスでは、仕事を転々と変えていると成功しないと考えています。

日本のことわざに置き換えると、「石の上にも三年」になりますが、これは、2番のイギリスと同じ考えになりますね。

ことわざは、その国の文化の影響を受けているので、日本語に無い物、英語に無い物、日本語・英語の両方に同じようなものが存在するものなどいろいろあります。また翻訳するのも難しいです。

この記事の最後に、毎回、「継続は力なり」と書いているので、英訳するとどうなるのか調べてみると、いくつか翻訳パターンがあるようですが、その中で、個人的に一番良さそうだと判断したものは以下になります。

*Persistence pays off. (根気強さは報われる)

単語:
・persistence 粘り強さ、根気のよさ
・pay off (借金などを)清算する、報われる

persistenceをキーワードにして、Longmanの英英辞典で調べてみると、以下の例文が載っていました。

Her persistence paid off when she was offered the job of manager.
http://www.ldoceonline.com/dictionary/persistence
(彼女の努力(=忍耐)が報われた、マネージャーの職を提示された時に)

「今回の重要語」
roll, gather, moss, persistence, pay off

参考にした資料:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/547117.html